- 接尾語
- せつびご【接尾語】接辞の一類。 常に他の語のあとに付いて用いられる語構成要素。 「神さま」「子供たち」「春めく」「寒さ」などの「さま」「たち」「めく」「さ」の類。 「さま」「たち」などのように意味を添加するだけのものと, 「めく」「さ」などのように文法的機能を果たすものとがある。 接尾辞。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
접미어 — 接尾語 … Hanja (Korean Hanzi) dictionary